日本の子供たちが、英語を身につけて ミライに羽ばたくために。

2021.02.26

【小学校教員対象】小学校の英語活動、授業運営に関する勉強会を開催します

【小学校教員対象】小学校の英語活動、授業運営に関する勉強会を開催します

2020年4月1日から、小学3・4年生は外国語活動、5・6年生は教科として英語の授業が全国で始まりました。しかしながら、昨年からのコロナ禍の影響で小学校の教育現場は想像をはるかに超える困難な状況に直面しています。

当研究所も小学校の英語教育の現場を視察し、困難な状況の中でも奮闘しておられる先生の姿を多く目にしてきました。

この度、当研究所は現場の先生方の一助となるべく、小学校での英語活動や授業に関する、教員向けのオンライン勉強会を開催いたします。

登壇者には、これまで日本の英語教育に幅広く貢献されてきた、玉川大学 大学院教育学研究科 名誉教授 佐藤久美子氏と、岐阜大学 教育学部教育学研究科 准教授 瀧沢広人氏をお迎えいたします。

申し込み時に記入いただいた、ご質問や英語授業に関するお悩みに対しても佐藤氏と瀧沢氏が回答いたします。

今年4月からの英語の活動や授業運営の参考になると思いますので、小学校教員の皆様におかれましては、勉強会に是非ご参加いただければ幸いです。

 

●勉強会名称:小学校教諭・教育関係者を対象としたオンライン勉強会「4月からの英語授業 こうやってみよう!」

●開催日時:2021年3月28日(日)14時~16時

●登壇者:

玉川大学 佐藤久美子名誉教授のお写真

玉川大学 大学院教育学研究科 名誉教授 佐藤久美子氏

長年、子供の言語獲得・発達の過程を研究し、研究から得られた科学的知見を外国語としての英語教育に応用し、指導法や教材開発を行う。
2016年の3月まで、NHKラジオの「基礎英語3」の講師を通算8年務め、テキスト執筆や番組のプログラムに知見を活かす。さらに、2012年度からNHK eテレの『えいごであそぼ』、『えいごであそぼwith Orton』の総合指導、2017年からNHK eテレ『エイゴビート』の番組委員を担当。教育委員会や小中学校でも、多数講演を行っている。

 

 

岐阜大学 瀧沢広人准教授のお写真

岐阜大学 教育学部教育学研究科 准教授 瀧沢広人氏

公立小・中学校教諭、教育委員会、指導主事兼主幹、中学校教頭と計30年間の教員生活を経て、2018年より岐阜大学教育学部(英語教育講座)で学生指導に当たる。小学校英語教育を専門とし、児童のコミュニケーション能力の向上、母語習得研究、幼児からの英語教育、小学校教員のWillingness to Communicate の調査、教員研修のあり方などについて研究。楽しい英語授業を追い求め、授業アイデアの提供や教材の提案も行っている。

 

●定員:150名(受付は先着順です。定員に達した時点で締め切りとさせていただきます)

●受講料:無料

●内容:

・具体的なアクティビティに基づく授業づくりと評価の仕方(佐藤久美子氏)

・スモールトークを入れた授業構成と具体的事例紹介(瀧沢広人氏)

・質疑応答(申し込み時にいただいた、ご質問や授業運営のお悩みなどに佐藤氏と瀧沢氏が回答します)。

●申込方法:こちらの申し込みフォームからお申し込みください。

※申し込みは締め切りました。

 

 

PAGE TOP