日本の子供たちが、英語を身につけて ミライに羽ばたくために。
IBS発表論文や、国内外のバイリンガル研究に関する論文をご紹介しています。
バイリンガルをテーマに、様々な切り口でコラムをお届けしています。
2024.10.02
グローバル社会のあらゆる場面において、英語は使用することが欠かせない言語となっています。同時に、世界には様々な英語の訛りが存在していることも事実です。これまで日本の英語教育では、アメリカ英語を用いることがスタンダードとさ…
2024.09.20
教育は時代とともに変化し、昔は読み書きが中心だった英語教育は、昨今では会話中心のコミュニカティブな授業スタイルに変化しています。また、入試においては従来インプット(リスニングとリーディング)中心の評価が行われてきたのに対…
2024.09.09
2024年6月24日(月)、豊橋市立八町小学校(愛知県)は、5年生が英語を使って社会科を学ぶイマージョン授業の研究会を実施。当研究所(以下、IBS)は、早稲田大学原田哲男教授およびカリフォルニア大学ロサンゼルス校林(…
第一線で活躍する、第二言語習得や脳科学などの分野における研究者にインタビューを行っています。
2024.10.11
SuzanneQuay教授(国際基督教大学)へのインタビュー記事後編です。後編では、マルチリンガル環境で育つ子どもたちをサポートするうえで大切な考え方について紹介します。著者・翻訳:佐藤有里 言語に触…
2024.10.09
家庭で使われている言語、社会(保育所・幼稚園や学校など)で使われている言語、そして英語、というように、三つの言語に触れて育っている子どもは世界中にたくさんいます。では、実際にトリリンガルになることができ、大人になっても三…
2024.05.28
早稲田大学のQuintOga-Baldwin(クイント・オオガ=ボールドウィン)教授は、教育心理学を専門とし、日本における学習意欲を中心に研究しています。兵庫教育大学で博士号を取得。日本の教育制度全般にわたって幅広い…
これまで掲載した記事の中から特に人気の記事をピックアップし、分かりやすい動画コンテンツでご紹介します。
2023.03.24
Hello!バイリンガルサイエンス研究所のPaulです!アメリカ生まれ、日本育ちのバイリンガルです。いきなりですが、あなたはこんな疑問をもったこと、ありませんか?「うちの子まだ小さいけど、毎日映像を見せている…
2022.10.11
Hello!バイリンガルサイエンス研究所のPaulです!あなたは「子どもが英語を学習するときに、親である私が英語で話しかけてあげたいけど、英語に自信がないからできない・・・」って悩んだことはありませんか?でも親…
2022.08.30
Hello!バイリンガルサイエンス研究所のPaulです!あなたは「小さい頃から英語の学習をすると、日本語も英語も中途半端になるからよくない」って話、聞いたことありませんか?先に結論から言っちゃうと、そんな事は全くあり…
バイリンガル教育に関して、皆さんから寄せられる悩み・疑問にお答えしています。
2022.08.22
■今回の悩み・疑問小さいころから英語を学び始めれば、将来、高い英語力を身につけることができますか? ■回答日常生活で第二言語に触れる環境であれば、触れ始めた年齢が低い人のほうが最終的に高い能力を身につけ…
2022.08.22
■今回の悩み・疑問小さいころから英語を学び始めれば、将来、高い英語力を身につけることができますか? ■回答日常生活で第二言語に触れる環境であれば、触れ始めた年齢が低い人のほうが最終的に高い能力を身につけ…
2022.08.22
■今回の悩み・疑問小さいころから英語を学び始めれば、将来、高い英語力を身につけることができますか? ■回答日常生活で第二言語に触れる環境であれば、触れ始めた年齢が低い人のほうが最終的に高い能力を身につ…